
見事優勝の#4土井選手。レース序盤で上手く抜け出せた#2ともそ♪選手に大きく差をつけられてしまったが、じわりじわりと差を詰め、最終ラップ1ヘアピンで逆転に成功。遠征でのレースで嬉しい結果を残す事が出来た。
掲載の画像は全て、ittoさんの撮影によるものです。いつも素晴らしい写真をありがとうございます。 |
2008年5月18日第2回チャレンジカップ
前日夜までの雨も上がり、良いコンディションの中開催されたチャレンジカップ第2戦。今戦は継続参戦しているライダーをはじめ、関西からの遠征ライダーや久しぶりに参戦するライダーも交えての10台でのレースとなった。
2008年5月18日第2回チャレンジカップ FNクラス
1 |
4 |
土井 晃 |
鮭虎一族 |
2 |
2 |
ともそ♪
(平石智也) |
チームくるまやさん+わけありR |
3 |
5 |
ポンコツライダー
(沓掛直人) |
昇天+セキトバ+チーム根本 |
4 |
3 |
石井 広海 |
TEAM246 南出組 |
5 |
1 |
平子 芹奈 |
三代目一走鬼 |
6 |
8 |
青 忠 |
三代目一走鬼+もやしSPL |
7 |
9 |
アナログ戦士
(磯島幸男) |
一走鬼+ハゼファクトリー+もやしSPL |
8 |
7 |
ZANK(大川和行) |
武丸ワークス |
9 |
6 |
高山 生 |
☆銀狼ワークス☆ |
10 |
10 |
島村 清弘 |
TEAM246 |
>>サーキット秋ヶ瀬の公式リザルトはコチラ<< |
この日のレースで抜きん出たスピードを持っていた#2ともそ選手と#4土井選手の2台。今後の活躍に期待したい。 |
1度も振り返ることなくレースの大半をリードした#2ともそ選手。良いスピードを維持していただけに悔しい結果となった。 |
序盤に激しいバトルを展開した#5ポンコツライダー選手と#8青忠選手。久々参戦の#5ポンコツライダー選手、不調なマシンながら持ち前のコーナーリングで3位表彰台を獲得した。 |
レース中盤からチェッカーまで離れることなくバトルを展開したものの、タイヤ一個分も無いほどの僅差で敗れてしまった#3石井選手。次戦でのリベンジに期待したい。 |
序盤の混乱じわりじわりと順位を上げ5位フィニッシュの平子選手。写真は最終コーナーでのパッシングのシーン。 |
良いスタートを決め、レース序盤2位争いを展開した#8青忠選手。ペースを維持できず悔しい6位となった。
|
マシンセットが進まず、伸び不足に悩まされてしまった#9アナログ戦士選手。セットアップが決まれば上位を走れるライダーなので巻き返しに期待したい。 |
持ち前のスピードを上手く発揮できなかった感の残るレースとなってしまった#7ZANK選手。独特なカラーリングがよく目立つ。 |
久々の参戦#6高山選手。借り物のマシンでFNクラス初参戦ながら奮闘した。
|
#10島村選手。オープニングラップの転倒で順位を落としてしまった。 |
|